top of page

関西編

兵庫に住んでた頃は週末は1日乗車券使っていろんなところ出掛けてました。

ほぼぼっちだったから写真ないだろうと思ったら、結構写真出てきて、友達が関東から遊びに来てくれたり、同期と旅行に行ったりしてたらしい。




京都の西芳寺(苔寺)

ここはひたすら苔、苔、苔!

参拝するのに予約が必要だった。



京都の天橋立

これは同期と行った。

天橋立から福井県の東尋坊行って、福井泊からの岐阜県の白川郷。




GWに行ったんだけど、GWは皆県外に出かけるからという理由で、どこも閉まってた😂

唯一開いてた居酒屋で食事した🏮



白川郷の集落

朴葉味噌(ほうばみそ)の料理を食べた記憶だけど写真がなかった。

名古屋方面に出て解散したんだけど、トンネル1つ1つがすごい長いし、50個以上のトンネルを抜けて帰ったんじゃないかな。

目の前を走るトラックが居眠り運転してそうで気が気じゃなかったから歌いながら帰った🎤


一人暮らしの記憶に残る写真付きの思い出はこれくらいで📷





閲覧数:32回3件のコメント

​PICK UP記事

ブログ​タグ